仕事/業務を知る
仕事/業務を知る

双葉の仕事

水環境インフラ設備を設計し、守り、街と環境に貢献する。

兵庫県下の上下水道、排水機施設、農業揚水施設等、水処理・インフラに関わる工事を担っています。各水道設備の保全のための工事が主ですが、自然災害が生じた際には、水道設備そのものの設計・復旧工事を行うこともあります。
兵庫県下の皆さまの快適な生活を支え保全する大切な業務です。
工事だけではなく、工場での業務、工事の管理業務等もあります。

機械の仕事

上水道施設

蛇口をひねると簡単に出てくる水。実は家庭や事業所に届くまでには、多くの過程があります。元になる水を取り、きれいにして、遠くまで届ける。この全ての過程で、双葉は関わっています。
水を取る水源地では、取水ポンプが設置されており、水をきれいにする浄水場では、ろ過機や消毒装置、送水ポンプなどが設置されています。また浄水場から家庭や事業所の間には、配水池や加圧所などの施設があり、加圧ポンプなどが設置されています。双葉では、これらの機械の設置や更新、修理を行っています。
上水道の管理は自治体ですが、安全で安心な水を届ける機械を扱うことが双葉の仕事なのです。


下水道施設

蛇口から出た水は、排水口などに流れていきます。流れ出した水は、様々な汚れを含んでいるので、そのまま川などに流すことはできません。汚れた水をきれいにして、放流する場所が下水道施設です。
下水道施設は、下水道処理場と、処理場に水を届ける管路施設があります。
下水道処理施設では、大小のゴミを取り除く除じん設備、水を浄化する水処理機械、汚泥を移送するポンプなどが設置されています。管路施設では、マンホールポンプがあります。
双葉では、下水道処理施設の機械やマンホールポンプの設置や更新・修理を行っています。


農業揚水施設

米作りに水は⽋かせません。田植えでは、田に水を張ります。全ての田に水を届けるための施設が、揚水機施設です。
田植えシーズンは、絶え間なくポンプが動き、水を送っています。双葉では、ポンプや配管、圧力タンク、地中のパイプラインなどの設置やメンテナンスを行っています。
水利組合や農会の方と協力し、米作りをサポートしています。


排水機施設

近年、豪雨災害が多発しています。豪雨の時に住宅地の浸水被害を防ぐための施設が排水機施設です。
排水機施設では、住宅地などに降った水を集め、一気に川に送ります。その量は1分間に数十トンになることもあります。
排水機施設では、大量の水を一気に送るための大型のポンプ、そのポンプにゴミが入って故障しないための除じん機などがあります。
双葉では、排水機施設の機械の設置や更新、修理・メンテナンスを行い、災害時に住民の皆さまをの安全を守っています。

電気の仕事

制御盤設備

機械は常時動いているのではありません。必要な時に、必要な時間動いてもらうことが大切です。
機械はタイマーで一定の時間になると動くものや、水位などを測定し動くものがあります。このような機械のON・OFFのコントロールを行っているのが制御盤という電気設備です。機械設備は制御盤とセットになっています。
双葉では、機械設備とともに、制御盤の設置や改修、修理を行っています。また必要に応じて内部の回路を改造も行います。


高圧電気設備

ほとんどの機械は、電気で動いています。そのため上下水道施設なども電気を引き込んでいます。
通常、家庭では100V、200Vの電圧が使われています。
しかし大型ポンプなどを使う施設では、もっと高い電圧を必要とします。このような場合、施設には6600Vなどの高圧電気を引き込んでいます。双葉では、このような高圧電気を引き込むための電柱の設置、受電設備、高圧から低圧に変換する変電設備の設置や更新を行っています。


自家用発電機

自家用発電機は、施設内で発電し、機械を動かすための設備です。
排水機施設などでは、豪雨時に停電になる可能性があります。停電でポンプが止まると、浸水被害も起こります。そのような場合、発電機があれば施設を止まりません。
双葉では、発電機の設置や更新、メンテナンスを行っています。

工事と工事の管理の仕事

工場整備

双葉では、故障や劣化したポンプなどを再⽣させています。
ポンプを工場に持ち帰ると、この道半世紀のベテラン工場長が待ち構えています。
ただ単にポンプを分解・清掃し、劣化部品を取り替えるだけはありません。旋盤などで、ケーシングやシャフトを加工調整して、本来の能力が発揮できるようにします。
中には、40年近く前の機械を修理したこともあります。
ポンプなどの機械修理・メンテナンスも双葉の強みです。


設計

工事を行うには設計図が必要です。設計図は、工事発注の時に受け取ります。しかしそのままでは使えません。
実際に工事を行う立場として、設定図を見直し、必要に応じた手直しを行わなければなりません。
もらった設計図をチェックし、現場作業できる形に手を加えたり、場合によっては発注者に提案も行います。
こうして現場で使う図面を作っていきます。
工事完成後は、出来上がった現場と図面とを確認し、完成図面の作成を行います。
設計の仕事は、ただ図面を読み、CADで製図するだけではありません。工事全体を理解し、最適な方法を考える仕事です。


事務と管理

双葉の仕事は現場作業が全てではありません。現場をサポートする仕事も重要です。
工事期間中は、必要な書類の作成と整理、写真の編集と整理などを行います。 そしてまとめられた書類を、最終的に成果物として提出します。
仕事は一⼈では行なえません。協力があって完成するのです。
現場作業は行いませんが、双葉の業務を⽀える大切な業務です。